企業主導型保育施設 つくしんぼ保育園|大阪府高槻市

高槻市のつくしんぼ保育園の職員は保育士資格取得者のみ。

Brw

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

2月の行事予定

2月のアイコン (2)
3(月)節分
19(水)身体測定
27(水)誕生会・避難訓練(火災)
※食育(クッキー作り)も予定しております
 
2025年02月04日 13:45

1月の行事の様子

お正月あそび1
お正月あそび:
年明け、元気なお顔を見せてくれた子ども達。お正月あそびを楽しみました♪
絵かるたやだるま落とし、福笑いに折り紙こま、手まりと昔ながらの遊びですが盛り上がっていましたよ♪
近くの公園で手作り凧揚げもしました。袋で作った簡単なものですが子ども達は凧を持っている手を上げて、風になびく凧の様子を楽しんでいましたよ♪
「た~こ~、た~こ~、あ~が~れ~♪」と歌いながら元気に走り回っていた子ども達でした!!
お正月あそび2 お正月あそび3 (1) お正月あそび4 (1) お正月あそび5
お正月あそび6 お正月あそび7 お正月あそび8
2025年02月04日 13:41

1月の行事予定

1月のアイコン (1)
1/1(水)-1/3(金)年末年始の為、休園
  6(月)お正月遊び
15(水)身体測定
22(水)誕生会・避難訓練(地震)
 
2025年01月06日 18:00

12月の行事の様子

クリスマス会5
食育「ココア蒸しパン」:
2歳児さんがココア蒸しパンの生地作りをしてくれました!
順に材料を混ぜてくれて、お水を入れた時の色や感触の変化も楽しむことが出来ました♪
甘い香りもお部屋に広がって15時のおやつで食べました♪
 
クリスマス会:子どもたちが楽しみにしているクリスマス♪
園でもクリスマス会をしました。
歌や楽器遊びを披露した後はいよいよサンタさんの登場です!!一人ひとりプレゼントをもらったり、一緒に写真も撮ってもらったりしました♪
驚きと嬉しさで目をキラキラと輝かせていた子ども達でしたよ☆
食育(ココア蒸しパン)3 食育(ココア蒸しパン)2 食育(ココア蒸しパン)1
クリスマス会1 クリスマス会2 クリスマス会3 クリスマス会4 クリスマス会6
2025年01月06日 17:55

12月の行事予定

12月のアイコン (2)
9(月)避難訓練(不審者対応)
18(水)身体測定
25(水)クリスマス会
26(木)誕生会・避難訓練(火災)
12/29(日)-1/3(金)年末年始の為、休園
※食育(ココア蒸しパン作り)も予定しております
 
2024年12月05日 13:02

11月の行事の様子

秋の遠足2 (2)
秋の遠足:
秋の遠足に庄所神社まで行ってきました。神社ではお参りをしてからどんぐり拾いをしました!!「あったよー!!ここにもあった!!」と教えてくれて、いっぱい拾って喜んでいた子ども達です♪
その後は公園へ移動をして待ちに待ったお弁当タイム♪「おいしーい♡」と愛情たっぷりのお弁当を頬張っていましたよ♡
秋の遠足1 (2) 秋の遠足3 (2) 秋の遠足4 (2) 秋の遠足5 (2) 秋の遠足6 (2) 秋の遠足7 (2) 秋の遠足8 (2) 秋の遠足9 (2)
2024年12月05日 12:56

11月の行事予定

11月のアイコン
8(金)秋の遠足(庄所神社)
20(水)身体測定
28(木)誕生会・避難訓練(地震)
※食育(ジャムサンド作り)も予定しております
 
2024年11月06日 13:47

10月の行事の様子

お芋掘り2
お芋掘り:
2歳児がお芋掘りに行ってきました。スコップで頑張って土をかき分けてさつまいもが見えると「あっ!!あったよ!!」と力が入ります!!「うんとこしょ!どっこいしょ!」で採れたさつまいもは大きくて大喜びの子ども達でした!!
 
食育「さつまいもの茶巾しぼり」:
お芋掘りで採ってきたさつまいもで茶巾しぼりを作りました。0・1歳児がさつまいもを洗ってくれて、2歳児が潰してラップに包んでくれましたよ♪皮の色やふかしたさつまいもの色の変化も楽しみました。さつまいもの良い香りがお部屋いっぱいに広がっていました♪
 
ハロウィン:
10月31日はハロウィンです。園でもハロウィンパーティーをしました♪コスチュームを着けてそれぞれ変身 をして元気な「トリックorトリート!!」が聞こえてきました♡お菓子も貰ってニコニコの子ども達♡そのままパレードでお散歩に行ったりダンスをしたりしてハロウィンを楽しみました♪
お芋掘り1 食育(茶巾しぼり)1 食育(茶巾しぼり)2  
食育(茶巾しぼり)3 ハロウィン1 ハロウィン2 
ハロウィン3 ハロウィン4
 
2024年11月06日 13:42

10月の行事予定

10月のアイコン
1(火)内科検診
8(火)お芋ほり(2歳児)※予備日16(水)
16(水)身体測定
23(水)避難訓練(水災害)
24(木)誕生会・避難訓練(火災)
26(土)お散歩会
31(火)ハロウィンパーティー
※食育(茶巾絞り)も予定しております
 
2024年10月10日 10:16

9月の行事の様子

ボディペンディング5
ボディペンディング:
ボディーペイントをしました♪
大きな紙に絵の具をたっぷり垂らして、その絵の具を触るのに最初はそーっとしていましたが、感触が分かると大胆に紙いっぱいに広げて楽しんでいました♪下に広げた紙には足型を付けたり、保育士のTシャツなどにも手形を付けていっぱい塗りました!!
 
敬老の日:
敬老の日に向けて、製作したハガキを郵便ポストに投函しに行きました♪「郵便屋さんお願いしまーす!!」とお願いしていた子ども達。後日「届いたんだって!!」と嬉しそうに知らせてくれた子ども達でした♪
ボディペンディング1 ボディペンディング2 ボディペンディング3 ボディペンディング4 敬老の日1 敬老の日2
敬老の日3 敬老の日4
2024年10月10日 10:10
園名 つくしんぼ保育園
所在地 〒569-0064 大阪府高槻市庄所町4-35-102
TEL 072-647-3344
開園時間
標準保育

午前7時~午後6時(11時間)


短時間保育

午前8時30分~午後4時30分(8時間)
または午前9時~午後5時(8時間)

閉園日 日曜、祝日

モバイルサイト

企業主導型保育施設 つくしんぼ保育園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら